プロフィール
MEON STAFF TEAM
MEON STAFF TEAM
映画『めおん』制作スタッフ
野村(男)
高垣(男)
富田(女)
天野(女)
石川(男)
による制作日誌です。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › めおん日誌 › 野村(男) › 映画「めおん」好評に付き、上映延長!

2010年04月30日

映画「めおん」好評に付き、上映延長!

5月7日(金)がソレイユ・2上映千秋楽の予定が、ご好評に付き、8日(土)、9日(日)
の二日間限定で、上映延長が決定しました。
まだ、見ていない方。
さぬき映画祭で一度見た方。
ソレイユ・2の素敵な劇場ですでにご覧の方。

さぁ、もう一度。
あのほっこりムービーを体感してください。
あの煩わしい3Dメガネがかけなくても、ほっこり感はあなたの心に飛び込んで来ます。
超日常ファンタジー 映画「めおん」
是非ご覧ください。



ちょっとやりすぎのPRはこの程度にして。
先日、4月24日。香川大学大学院地域マネジメント研究科一般公開イベントに、映画「めおん」の第二話監督で、プロデューサーの野村監督が講師として登壇。
もともと、人前で話すの大好き。
もともと、自称ストーリープランナーと言うだけあって歩く企画書。
もともと、頭の中は、面白いことしたい味噌が一杯詰まってる人。

映画「めおん」好評に付き、上映延長!

映画「めおん」好評に付き、上映延長!

まぁ~しゃべるしゃべる。
1時間なんてあっと言う間に喋り尽くしてしまいました。
テーマは、地域密着映画制作と地域ビジネスの融合と発展。
映画制作はそう簡単ではありませんが、映像をとおして、地域ビジネスと密接に連携し、新商品、新観光、新ビジネスを産み出すことは、地域の人々が共鳴し、連動すれば必ずできるはず。新しいビジネスチャンスは、絵空事ではなく、より実現レベルに近い内容になるはずです。


映画「めおん」を通して、高松の魅力に体と心で体感し、浸透した私たちは、ここ高松(香川)を拠点に、新しい広がりのある文化とビジネスを発信したい。
そう、真剣に考えています。
なんか、とても、心の奥底の堅い堅い部分がゆっくり溶けて、エネルギーが湧き出るような講演会の1日でした。
香川大学の先生の皆さん、そして聴講いただいた皆さんに感謝します。
さぁ、はじめますよ。
チーム「めおん」。
乞ご期待。






ーーーーー〈お知らせ〉ーーーーー

上記に触れていますように、映画『めおん』、おかげさまで好評いただき、
ソレイユ2での上映が2日延長しました。

また、24日(土)より、上映回数が増えました。

当初とは上映時間が変更しています。

5月7日(金)まで
月曜日〜日曜日
09:50〜
12:45〜
15:40〜
18:35〜
の1日4回上映。

また、水曜日と土曜日は
21:25〜
のレイトショーあります。

5月7日までの予定でしたが、9日(日)まで期間延長です。
但し、8日(土)はレイトショーありません。
9日(日)は15:40〜の回で終了です。

お間違えのないよう、御注意ください。
詳しくはコチラ↓↓↓
ソレイユ2


同じカテゴリー(野村(男))の記事画像
映画「めおん」再び高松で始動!
ソレイユ2での先行上映を終えて
映画「めおん」ソレイユ・2入場者数1300名突破
女優木内晶子さん、男木島の男木中学校へ行く。
女優 木内晶子のパワー炸裂!
映画「めおん」高松先行上映開始!
同じカテゴリー(野村(男))の記事
 映画「めおん」再び高松で始動! (2010-06-11 22:36)
 ソレイユ2での先行上映を終えて (2010-05-11 23:57)
 映画「めおん」ソレイユ・2入場者数1300名突破 (2010-05-06 17:49)
 女優木内晶子さん、男木島の男木中学校へ行く。 (2010-04-25 19:14)
 女優 木内晶子のパワー炸裂! (2010-04-21 23:31)
 映画「めおん」高松先行上映開始! (2010-04-19 19:05)

この記事へのコメント
延長か、凄い、北海道帯広市も来ないかな、ウエブ見たら菊川さんのどこか悲しげな女性、明奈芝居巧く引き込まれそうなりました、
Posted by さとび at 2010年04月30日 11:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
映画「めおん」好評に付き、上映延長!
    コメント(1)