2010年05月11日
ソレイユ2での先行上映を終えて
みなさん、ほんとうにありがとうございます。
大勢のお客様にご覧いただいた、映画「めおん」ソレイユ・2高松先行上映は、千秋楽を迎えました。
映画上映で千秋楽は使わない言葉だと思いますが、それほど嬉しい3週間でした。
ましてや、2日の延長も決まり、足をお運びいただいた皆さんに感謝いたします。
4月17日から、追加上映を含め、5月9日までの期間、お越しいただいたお客様の総数は、なんと1678名でした。
昨年のさぬき映画祭で「めおん」をご覧いただいたお客様が、約700名。
なので、総合計約2400名の皆さんにご覧いただきました。
この後、瀬戸内周辺の都市で順次上映したいと計画実行中です。
題して、四国・瀬戸内「めおん」キャラバン。
四国の映画館関係者の皆様、中国地方の映画関係の皆様、神戸・大阪の映画関係の皆様、そして映画ファンの皆様。応援よろしくお願いいたします。
先ずは、四国・瀬戸内の地元から、映画「めおん」のファンをどんどんつくって行きます。
そして、8月、9月はいよいよ「めおん」東京首都圏、名古屋、大阪上映に向けて出航です。
今回、ソレイユ・2で映画が上映できたこと、誇りに思っています。
あのレトロで、懐かしい映画館の想い出を今に残す、ソレイユ・2。
いつまでも、私たちチーム「めおん」は、ソレイユ・2を応援し、盛り上げて行きます。
必ず、次の作品も、ここからスタートです。
もう一度だけ、言わせてください。
皆さん、応援ありがとございました。
これからもよろしくお願いします。


大勢のお客様にご覧いただいた、映画「めおん」ソレイユ・2高松先行上映は、千秋楽を迎えました。
映画上映で千秋楽は使わない言葉だと思いますが、それほど嬉しい3週間でした。
ましてや、2日の延長も決まり、足をお運びいただいた皆さんに感謝いたします。
4月17日から、追加上映を含め、5月9日までの期間、お越しいただいたお客様の総数は、なんと1678名でした。
昨年のさぬき映画祭で「めおん」をご覧いただいたお客様が、約700名。
なので、総合計約2400名の皆さんにご覧いただきました。
この後、瀬戸内周辺の都市で順次上映したいと計画実行中です。
題して、四国・瀬戸内「めおん」キャラバン。
四国の映画館関係者の皆様、中国地方の映画関係の皆様、神戸・大阪の映画関係の皆様、そして映画ファンの皆様。応援よろしくお願いいたします。
先ずは、四国・瀬戸内の地元から、映画「めおん」のファンをどんどんつくって行きます。
そして、8月、9月はいよいよ「めおん」東京首都圏、名古屋、大阪上映に向けて出航です。
今回、ソレイユ・2で映画が上映できたこと、誇りに思っています。
あのレトロで、懐かしい映画館の想い出を今に残す、ソレイユ・2。
いつまでも、私たちチーム「めおん」は、ソレイユ・2を応援し、盛り上げて行きます。
必ず、次の作品も、ここからスタートです。
もう一度だけ、言わせてください。
皆さん、応援ありがとございました。
これからもよろしくお願いします。


Posted by MEON STAFF TEAM at 23:57│Comments(6)
│野村(男)
この記事へのコメント
キャラバン良いな〜、9月、東京に菊川さんの舞台あり、見に行こう、思います、併せめおん見たい、上映日、時間、場所是非知りたい、菊川さんファンの私是非見たい、画像保存しました、エプロンの菊川さん、可愛い、帽子に桃色の、ワンピース、の菊川さん初!滅多に見ないからなお感動!、北海道帯広市何とか秋には来ないかな、
Posted by さとび at 2010年05月12日 00:10
菊川さんの、可愛い、エプロン姿最高!、可愛い丸顔、にマッチ!、ポスターの画像の帽子に桃色の、ワンピース、お嬢様、が自然保養来た様、あまりのお美しさに暫く息を飲み何も言えず、この様な菊川さん見れるめおんに感謝、東京行く時是非見たい、
Posted by さとび at 2010年05月12日 00:23
都市圏に向け、出港頑張ってください。。
次は、DVDとなって帰ってくるのを待っています。。
次は、DVDとなって帰ってくるのを待っています。。
Posted by ペンペン
at 2010年05月12日 00:24

ポスターの帽子に桃色の、ワンピース、の菊川さん見、このお美しい、お嬢様、が剣道等格闘優れた内容だとは、思います、そのミスマッチ良い!、あのポスターの、笑顔、最高!否のうち様無し!菊川さんの「子供の頃ギャーギャー騒ぎ鬼怜言われ」と言うのあり、期待、あの様な、可愛い、かつ、美女、が気強いとの絶妙なミスマッチ期待、
Posted by さとび at 2010年05月12日 00:36
おめでとうございます!
製作スタッフの熱い思いが伝わってくるようです、
いよいよ、北上してくるのですね!
楽しみにマッテイマス。
スクリーンで自分の文字を観られるなんて、夢のよう^^
がんばってください!
製作スタッフの熱い思いが伝わってくるようです、
いよいよ、北上してくるのですね!
楽しみにマッテイマス。
スクリーンで自分の文字を観られるなんて、夢のよう^^
がんばってください!
Posted by 天遊 at 2010年05月12日 01:18
今回、GWの旅行で高松に行き、「めおん」を拝見しました。
それまでは讃岐うどん店巡りなどで何度も高松にはいったことがあったのですが、
身体を壊したり、年齢と共に色んな趣味や付き合いが増えるにつれ、
讃岐うどん店巡りや木内さんのファンであることが正直薄れている状態でした。
今回は7年ぶりに高松に訪問し、この素晴らしい映画が見れたことにとても感動しました。
見ている内に色々と忘れていた感情や懐かしい風景が思い出され、
そして改めて自分は木内さんが好きだということを思い出させてくれる映画でもありました。
そして、映画を見終わったあと、胸に残ったこの感情こそが
7年前に桃太郎(自分)が取り残した秘宝だったのではないかと思いました。
次に高松に行けるのはいつになるのか分かりませんが、
これだけ素晴らしい映画を見せられた日には、是非とも吉備だんごを持って
「めおん」で女木島・男木島に行きたいと思っています。
もちろん犬と猿とキジを連れて…(笑)
PS.公開後のDVD化もさることながら、是非ともサントラCDの発売もお願いします。
木内さんの素敵な歌声が聞ける日を楽しみにしています。
それまでは讃岐うどん店巡りなどで何度も高松にはいったことがあったのですが、
身体を壊したり、年齢と共に色んな趣味や付き合いが増えるにつれ、
讃岐うどん店巡りや木内さんのファンであることが正直薄れている状態でした。
今回は7年ぶりに高松に訪問し、この素晴らしい映画が見れたことにとても感動しました。
見ている内に色々と忘れていた感情や懐かしい風景が思い出され、
そして改めて自分は木内さんが好きだということを思い出させてくれる映画でもありました。
そして、映画を見終わったあと、胸に残ったこの感情こそが
7年前に桃太郎(自分)が取り残した秘宝だったのではないかと思いました。
次に高松に行けるのはいつになるのか分かりませんが、
これだけ素晴らしい映画を見せられた日には、是非とも吉備だんごを持って
「めおん」で女木島・男木島に行きたいと思っています。
もちろん犬と猿とキジを連れて…(笑)
PS.公開後のDVD化もさることながら、是非ともサントラCDの発売もお願いします。
木内さんの素敵な歌声が聞ける日を楽しみにしています。
Posted by autumn voice @ 埼玉県民 at 2010年05月17日 15:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |