
2010年08月13日
夏のPRグッズ
夏といえば海に祭りにキャンプにと楽しみいろいろ・・・。
でも暑い。
今年は特に暑い気がします。
風が欲しくなる。
・・・で、作りました。
今回の高松公開PR用のウチワ。

香川県丸亀市の香川県団扇商工業協同組合さんとのタイアップ企画です。
「高松市が舞台の映画なのになんで丸亀市PRなんだ〜!」って声が聞こえてきそうですが、いいんです。
同じ香川県の伝統産業なんだし。
(全国のウチワの90%は香川県丸亀市で生産されているそうです)
夏しか作れないものだし。
まさに今しかできないPR企画。
これ、めおんや女木島男木島はもちろん、高松市を中心に各所で配ります。
「ご自由にお取りください」って置いときます。
どうかこれで少しでも暑さ和らいでもらえたら幸いです。
2つ前の記事で、劇場でのグッズいろいろ製作予定と書いてしまってます。
ちょっと諸事情重なり、製作が遅れております。
楽しみにされた方、また実際に劇場に来ていただいた方々には、本当に申し訳ありません。
また、劇場だけでなく、通販でなんかもできればいいなと企画中です。
もうしばし、どうかお待ちください。。。。。
でも暑い。
今年は特に暑い気がします。
風が欲しくなる。
・・・で、作りました。
今回の高松公開PR用のウチワ。

香川県丸亀市の香川県団扇商工業協同組合さんとのタイアップ企画です。
「高松市が舞台の映画なのになんで丸亀市PRなんだ〜!」って声が聞こえてきそうですが、いいんです。
同じ香川県の伝統産業なんだし。
(全国のウチワの90%は香川県丸亀市で生産されているそうです)
夏しか作れないものだし。
まさに今しかできないPR企画。
これ、めおんや女木島男木島はもちろん、高松市を中心に各所で配ります。
「ご自由にお取りください」って置いときます。
どうかこれで少しでも暑さ和らいでもらえたら幸いです。
2つ前の記事で、劇場でのグッズいろいろ製作予定と書いてしまってます。
ちょっと諸事情重なり、製作が遅れております。
楽しみにされた方、また実際に劇場に来ていただいた方々には、本当に申し訳ありません。
また、劇場だけでなく、通販でなんかもできればいいなと企画中です。
もうしばし、どうかお待ちください。。。。。