2009年04月01日
映画『めおん』出航!!
はじめまして。
映画『めおん』ってご存じですか。
実は、高松の女木島と男木島を舞台にした、私たちが制作する劇場用映画のことです。
そして、あしたさぬきのブログページに、本日よりブログ連載開始です。
申し遅れました。
私は、映画『めおん』を制作する株式会社BOBOSのプロデューサーで、監督の野村精司です。セイジという名前を外国人の方はうまく表現できず、セイウチと言います。
体型も、まさにセイウチなので、仲間うちでは海野セイウチなんて言われています。
・・・・そんなこと、どうでもいいのですが。
映画『めおん』は、女木島と男木島と高松港を結ぶフェリー『めおん』に、そのタイトルは由来します。女と男をつなぐたった一つの船。なんとなく、ロマンチックではありませんか。
そんなロマンチックなイメージを、3つの物語からなるオムニバス映画で紹介します。
ストーリーや、キャスティングは追々ご紹介するとして、あしたさぬきブログデビューの今回は、ちょっとだけPRをさせていただきます。
撮影は本年度の9月に、女木島、男木島、高松市内で行いますが、映画『めおん』のストーリーに欠かせない女木島の桜の撮影が4月6日、7日に行われます。いわゆるクランクインです。
そして、同時に、映画『めおん』上映に先駆けて、皆様にイメージを感じていただくために、オリジナルイメージソング「約束の桜」を、制作しました。
歌っているのは、地元高松で活躍しているロココのAIKOさんです。ピュアな歌声と、ちょっと切ない歌詞とメロディーがいいんです。(作詩は私なのでちょっと手前味噌ですが)
そして、映画クランクインと同時に、別撮影部隊により、このイメージソングのプロモーションビデオも撮影されます。
4月6日の午前中には屋島の展望台から一望できる女木島、男木島を桜越しに撮影します。また午後からは男木島にて、男木島中学校の3名の中学生の方々が出演して、イメージソングのプロモーションビデオを撮影。
4月7日は、女木島を拠点に、映画『めおん』のラストシーンに使用する叙情豊かな桜の映像を撮影。さらに、歌手のAIKOさんが女木島を訪れて桜の木の下でイメージソング「約束の桜」を熱唱します。
いかがですか、映画『めおん』のクランクイン現場と、美しい桜をご覧に女木島にお越しになりませんか。ちょっと男木島にも足を伸ばすと、春の日差しに包まれた港が素晴らしいですよ。
これからも、映画『めおん』をみなさんに応援していただくために、スタッフ一同、いろいろな制作情報をこのブログに連載します。
お楽しみに。

写真はスタジオにてレコーディング中のAIKOさん。
映画『めおん』ってご存じですか。
実は、高松の女木島と男木島を舞台にした、私たちが制作する劇場用映画のことです。
そして、あしたさぬきのブログページに、本日よりブログ連載開始です。
申し遅れました。
私は、映画『めおん』を制作する株式会社BOBOSのプロデューサーで、監督の野村精司です。セイジという名前を外国人の方はうまく表現できず、セイウチと言います。
体型も、まさにセイウチなので、仲間うちでは海野セイウチなんて言われています。
・・・・そんなこと、どうでもいいのですが。
映画『めおん』は、女木島と男木島と高松港を結ぶフェリー『めおん』に、そのタイトルは由来します。女と男をつなぐたった一つの船。なんとなく、ロマンチックではありませんか。
そんなロマンチックなイメージを、3つの物語からなるオムニバス映画で紹介します。
ストーリーや、キャスティングは追々ご紹介するとして、あしたさぬきブログデビューの今回は、ちょっとだけPRをさせていただきます。
撮影は本年度の9月に、女木島、男木島、高松市内で行いますが、映画『めおん』のストーリーに欠かせない女木島の桜の撮影が4月6日、7日に行われます。いわゆるクランクインです。
そして、同時に、映画『めおん』上映に先駆けて、皆様にイメージを感じていただくために、オリジナルイメージソング「約束の桜」を、制作しました。
歌っているのは、地元高松で活躍しているロココのAIKOさんです。ピュアな歌声と、ちょっと切ない歌詞とメロディーがいいんです。(作詩は私なのでちょっと手前味噌ですが)
そして、映画クランクインと同時に、別撮影部隊により、このイメージソングのプロモーションビデオも撮影されます。
4月6日の午前中には屋島の展望台から一望できる女木島、男木島を桜越しに撮影します。また午後からは男木島にて、男木島中学校の3名の中学生の方々が出演して、イメージソングのプロモーションビデオを撮影。
4月7日は、女木島を拠点に、映画『めおん』のラストシーンに使用する叙情豊かな桜の映像を撮影。さらに、歌手のAIKOさんが女木島を訪れて桜の木の下でイメージソング「約束の桜」を熱唱します。
いかがですか、映画『めおん』のクランクイン現場と、美しい桜をご覧に女木島にお越しになりませんか。ちょっと男木島にも足を伸ばすと、春の日差しに包まれた港が素晴らしいですよ。
これからも、映画『めおん』をみなさんに応援していただくために、スタッフ一同、いろいろな制作情報をこのブログに連載します。
お楽しみに。

写真はスタジオにてレコーディング中のAIKOさん。
Posted by MEON STAFF TEAM at 20:15│Comments(3)
│野村(男)
この記事へのコメント
制作スタッフの皆さん頑張ってネ〜!
良い音楽も一つ出来たし次もガンバロ〜
とりあえず、めおん出航おめでとー!
良い音楽も一つ出来たし次もガンバロ〜
とりあえず、めおん出航おめでとー!
Posted by タコピー中山 at 2009年04月03日 10:20
aikoさんのラジオ番組聞きました。
初日は緊張されてました。
二日目の昨日は、ぼちぼちでした。
最後の方のお便り読んでるときは、なまってました。
さくらの曲が何曲かかかったので、ちょっと期待しましたが、まだ自分の
話をする余裕は無いみたいでした。
ぼちぼちゆっくりなが〜い目で応援します。
ガンバレ!aiko!
でした。
初日は緊張されてました。
二日目の昨日は、ぼちぼちでした。
最後の方のお便り読んでるときは、なまってました。
さくらの曲が何曲かかかったので、ちょっと期待しましたが、まだ自分の
話をする余裕は無いみたいでした。
ぼちぼちゆっくりなが〜い目で応援します。
ガンバレ!aiko!
でした。
Posted by タコピー中山 at 2009年04月03日 10:26
めおん出航おめでとうございます!!!ステキな音楽で、心温まる作品になりそうで、楽しみです。地元なので、はりきって、応援いたします!!
Posted by こだまっち at 2009年08月09日 17:33