プロフィール
MEON STAFF TEAM
MEON STAFF TEAM
映画『めおん』制作スタッフ
野村(男)
高垣(男)
富田(女)
天野(女)
石川(男)
による制作日誌です。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › めおん日誌 › 2009年05月13日

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年05月13日

高松に住みます、女木島で暮らします。

ついに、高松市内に住むことになりました。
映画『めおん』を応援していただいている皆さんのおかげです。
高松市内のマンションを、それも一部屋ではなくて、4階ワンフロアー全部をお借りすることになった。
これならスタッフ30人、機材も全部収納できる。
大家さんの太っ腹(ホントは太くなく、お美しい方)に感謝します。
ましてや、会議や食堂用に2階の多目的室まで。
その上、駐車場も2台分。
4カ月間ほどではありますが、予算節約の私たちにはありがたい。
自炊生活も楽しみ、楽しみ。




そして、女木島にも、夏の間だけですが、住むことになります。
これも、映画『めおん』を応援していただくことになった建設会社の皆さんのおかげ。
こちらもスケールが大きくて、建築会社の保養所ビル一棟全部お借りします。
これで、女木島での撮影も、男木島での撮影も、拠点ができました。
お昼ご飯はみんなで大きな食堂でご飯を食べて、休憩。
夜間撮影の時は寝泊まりもできるし。機材もタップリ置けちゃいます。
このビルの屋上から見る女木島の風景も抜群。撮影にもバッチリ。
社長さん、奥さん。大切に使わせていただきます。

皆さんの応援、本当にありがとうございます。
いよいよです。いよいよ、本格的に映画『めおん』丸は動きだします。
皆さんの応援、よろしくお願いします。
皆さんに感動していただく、映画をつくってお礼します。
ご期待ください。



野村精司  


Posted by MEON STAFF TEAM at 23:34Comments(2)野村(男)