プロフィール
MEON STAFF TEAM
MEON STAFF TEAM
映画『めおん』制作スタッフ
野村(男)
高垣(男)
富田(女)
天野(女)
石川(男)
による制作日誌です。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › めおん日誌 › 2010年03月25日

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年03月25日

あれから一年。桜咲く女木島に感激。

映画「めおん」広報宣伝担当の野村です。
今は、広報宣伝マンで頑張っています。
なんと言っても、地元高松の皆さんに、喜んでいただいてこその『めおん』。
20日に女木島に行ったら、一足早く鬼の館は桜満開でした。
と言っても、映画「めおん」のセットで使った、造形の桜。
造形と言っても、映像造形作家の田中鰐虎チームの作品ですから、
どこから見ても、マジ桜です。
その満開の桜が、女木島のフェリーターミナル(鬼の館)の中で、誇らしげに咲いてました。




鬼の館でごちそうになりました。。。。




女木島の満開の桜の撮影から、もうすぐ1年です。
そして、桜満開の季節に、ここ高松で映画「めおん」上映できるとは、感激です。

それと、瀬戸内国際芸術祭の皆様のご協力を得て、JR高松駅の構内で、「めおん」の宣伝と前売券の発売イベントを行いました。
ありがとうございます。




3月27日(土)、28日(日)は、丸亀町商店街のドーム下で、同じく瀬戸内国際芸術祭の皆様とともに、映画「めおん」も前売券発売イベントを行います。
でっかいポスターを貼って、テーマ曲や映像もガンガン流します。
是非、この機会に、お得な前売券をお買い求めください。
監督の私で良かったら、なんぼでも握手させていただきます。  


Posted by MEON STAFF TEAM at 11:32Comments(3)野村(男)