プロフィール
MEON STAFF TEAM
MEON STAFF TEAM
映画『めおん』制作スタッフ
野村(男)
高垣(男)
富田(女)
天野(女)
石川(男)
による制作日誌です。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › めおん日誌 › 野村(男) › 『行かないで・夏』

2009年10月13日

『行かないで・夏』

第一話で数々の名場面を撮影した、レストランセット『鬼の台所』の解体が始まった。

『行かないで・夏』

『行かないで・夏』

解体初日の朝、地元関係者のみなさんの努力があって一部の壁や絵や看板、
山田純大さんや菊川怜さんのサインが保管されることになった。
展示先はまだ決まっていないけど、想い出がごみにされることはなくなった。
ほんとにありがとうございます。


ところで、手前味噌ではあるけれど、第二話のエンディング曲がいい。
作曲の中森君のピアノがいい。アレンジも泣ける。
その歌詞を紹介しよう。歌うのは、第二話の主演女優 木内晶子さんだ。
乞ご期待。

『行かないで・夏』

行かないで・夏 


あなたに会えた夏を
想い出にできなくて
せつなくて、くるしくて

どんなに遠くにいても
どんなに近くにいても
せつなくて、くるしくて、こわれそう

こころに開いた穴を
両手でふさいでみても
せつなくて、 くるしくて、ふさぎきれなくて

この夏よ、行かないで
このまま、そばにいて
できることなら、ゆるされるなら、時間を止めて
夏よ、どこにも、行かないで


瞳を閉じていても
遠くを見つめていても
せつなくて、くるしくて

だれかと話していても
街を歩いていても
せつなくて、 くるしくて、 涙、あふれ出る

夏よ、そばにいて
いつまでも、いつまでも、
夏よ、そばにいて
いつまでも、いつまでも、
永遠に

いつまでも、いつまでも、いつまでも、
永遠に
いつまでも、いつまでも、いつまでも、
永遠に



同じカテゴリー(野村(男))の記事画像
映画「めおん」再び高松で始動!
ソレイユ2での先行上映を終えて
映画「めおん」ソレイユ・2入場者数1300名突破
映画「めおん」好評に付き、上映延長!
女優木内晶子さん、男木島の男木中学校へ行く。
女優 木内晶子のパワー炸裂!
同じカテゴリー(野村(男))の記事
 映画「めおん」再び高松で始動! (2010-06-11 22:36)
 ソレイユ2での先行上映を終えて (2010-05-11 23:57)
 映画「めおん」ソレイユ・2入場者数1300名突破 (2010-05-06 17:49)
 映画「めおん」好評に付き、上映延長! (2010-04-30 11:14)
 女優木内晶子さん、男木島の男木中学校へ行く。 (2010-04-25 19:14)
 女優 木内晶子のパワー炸裂! (2010-04-21 23:31)

この記事へのコメント
いい曲ですね。早く聞きたいです。楽しみ、楽しみ。
Posted by めおんファン at 2009年10月13日 18:37
せつない作業でした。
思い出を消していくような、そんな思いでした。

思いがこめられた素敵な歌詞ですね。
読んでいると目の前に色んな顔が浮かんできます。

良い作品にして下さいね。
Posted by タコピー中山 at 2009年10月14日 07:48
私も菊川さんのサイン見たかったです 私菊川さんのサイン入り写真集所有してます 手に入れた時嬉しかったです 本作品期待します
Posted by さとび at 2009年11月09日 21:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『行かないで・夏』
    コメント(3)